店舗PRプラットフォーム Googleローカルガイドと
店舗オーナーをつなぐ!
Googleローカルガイドの皆様と店舗オーナーを直接つなぎます。ローカルガイドは地元の専門家であり店舗やサービスに関する口コミや写真を提供しています。
相互利益を生み出すマッチング
店舗オーナー
店舗オーナーは自身の店舗を宣伝し顧客にアピールするための機会を求めています。
マッチング
このプロジェクトは両者が互いに利益を得られるマッチングを目指します。
自己紹介
LOCAL LINK UP(ローカルリンクアップ) プロジェクトリーダー:玄野 翠 (クロノ スイ) と申します。
当プロジェクトは、地元コミュニティを支えるGoogleローカルガイドの皆様と、繁盛を目指す店舗オーナーを直接つなぐプラットフォームです。Googleローカルガイドは地元の専門家であり、店舗やサービスに関する貴重な口コミや写真を提供しています。一方、店舗オーナーは自身のビジネスを宣伝し、顧客にアピールするための機会を求めています。
LOCAL LINK UP の目的
Googleローカルガイドの皆様が投稿した情報や評価を通じて、店舗オーナーは自身の店舗の魅力をより多くの人々にアピールすることができます。また、店舗オーナーが提供する特典や情報をGoogleローカルガイドの皆様に紹介することで、両者が互いに利益を享受できるマッチングを実現します。
このプロジェクトは、地域コミュニティの結びつきを強化し、地元ビジネスの発展を支援することを目指しています。ぜひ、このプロジェクトに参加し、地元の活性化に貢献していただければ幸いです。
このプロジェクトで実現したいこと
当プロジェクトでは、地元のコミュニティをさらに活性化させることを目指しています。Googleローカルガイドの皆様が提供する貴重な情報を通じて、地元の店舗やサービスに対する知識がより広まり、地域経済の活性化につながることを期待しています。また、店舗オーナーは自身のビジネスをより多くの人々にアピールし、新たな顧客を獲得する機会を得ることができます。両者が協力し合い、地域の発展に貢献することを通じて、より豊かな地元コミュニティを築いていきたいと考えています。
主なマッチングの業種
飲食店、カフェ、洋菓子店
理容室、美容室、床屋
マッサージ店、ネイルサロン、美容整形
個人病院、整骨院、歯科
ホテル、民宿、民泊、銭湯
洋服店、靴屋、個人商店
その他多数あり
マッチング専用アプリ(LOCAL LINK UP)
具体的なマッチングの手順
①マッチングは専用アプリで行います。
②登録者はアカウントを作成します。
③登録したGoogleローカルガイドと店舗オーナーはお互いにマッチングしたい方と連絡を取ります。
④両者が承諾をすればマッチング成立です。
マッチング成立後の流れ
⑤Googleローカルガイドはマッチングしたオーナーの店舗まで行きます。
⑥店舗オーナーは自身の店舗の商品を無料でGoogleローカルガイドに提供します。
⑦Googleローカルガイドがその場で口コミを投稿します。
⑧両者が口コミを確認して完了です。
※専用アプリの登録は登録者数が一定数増えるまで登録無料とさせて頂きます。
プロジェクト立ち上げの背景
このプロジェクトの立ち上げの背景は、地域コミュニティの結束と地元ビジネスの支援に焦点を当てています。近年、デジタル技術の発展により、地域社会と個々のビジネスがより緊密につながる機会が増えています。一方で、地元の小規模な店舗やサービスは、大手企業との競争やデジタルマーケティングの複雑さに直面しています。
Googleローカルガイドの皆様は、地元の専門家として、貴重な情報や体験を共有し、地域の魅力を広める役割を果たしています。一方で、店舗オーナーは、自身のビジネスを宣伝し、顧客の関心を引き付けることが必要です。
この背景から、地元コミュニティの活性化と地元ビジネスの支援を目指すプロジェクトが生まれました。Googleローカルガイドの皆様と店舗オーナーを直接つなぎ、お互いの利益を促進することで、地域経済の活性化と地元コミュニティの発展を促進することを目指しています。
現在の準備状況
現在、専用のマッチングアプリの開発に向けて積極的な準備を進めています。以下は、現在の準備状況の概要です:
ユーザーインターフェース(UI)/ ユーザーエクスペリエンス(UX)の設計:
ユーザーフレンドリーなUIを提供し、ユーザーが簡単に店舗やサービスを検索し、評価やレビューを行えるようにするための設計を行っています。
プラットフォームの機能設計:
ローカルガイドと店舗オーナーの双方が登録し、相互にコミュニケーションや情報の共有を行える機能を設計しています。
店舗情報の詳細な検索機能や、特典や割引情報の閲覧機能など、利用者にとって有用な機能を盛り込んでいます。
システムの開発:
アプリケーションのフロントエンドとバックエンドの両方を開発中であり、使いやすさと安定性を両立したシステムを構築しています。
テストフェーズでは、様々なユースケースに対する動作確認を行い、ユーザーがスムーズに利用できるように品質管理を重視しています。
セキュリティとプライバシーの確保:
ユーザーの個人情報や取引データを適切に保護するためのセキュリティ対策を実施しています。
プライバシーを尊重し、利用者が安心して情報を共有できる環境を整えるための取り組みを行っています。
テストユーザーの募集:
アプリのテストフェーズに向けて、ユーザーのフィードバックを得るためのテストユーザーを募集しています。
テストユーザーのフィードバックを収集し、アプリの改善と最適化を行うための準備を進めています。
リターンについて
プロジェクトの感謝メッセージ:
支援者の皆様に、プロジェクトの感謝の気持ちを込めた特別なメッセージを送付します。プロジェクトチームのメンバーがお礼の言葉を添え、支援者の皆様にメールでお届けいたします。シンプルでありながら心温まるお返しとなります。
名誉の壁への永久掲載:
プロジェクトのウェブサイトやアプリ内の特別なページに、支援者の皆様の名前やロゴを永久掲載します。地域コミュニティの発展に貢献した証として、名誉の壁にご永遠に名前を刻ませていただきます。
エクスクルーシブなプロジェクトメモリアル:
プロジェクトの記念品や限定グッズをお送りいたします。プロジェクトのロゴや地域のシンボルをあしらったTシャツやマグカップ、記念写真集など、特別な思い出を形にしたお返しを提供します。
これらのお返しの品やサービスを通じて、支援者の皆様にプロジェクトへの参加と地域コミュニティへの貢献を感じていただけるよう努めます。
スケジュール
5月下旬:
クラウドファンディングの準備とプロモーション活動を開始します。支援者の皆様にプロジェクトの魅力を伝え、支援を呼びかけます。
6月初旬:
クラウドファンディングのキャンペーンを本格的に展開し、支援を募ります。同時に、プロジェクトの詳細やお返しの品の説明を提供します。
8月クラウドファンディング終了後:
支援金の集計と分析を行います。支援者に対してお礼のメッセージを送付し、お返しの品やサービスの手配を開始します。
9月初旬:
プリケーションの開発。クラウドファンディング成功後、アプリケーションの開発作業を本格的に開始します。プログラミング、デザイン、テストなどの作業を段階的に進めます。
10月初旬:
アプリケーションのテストと改善。開発が進むにつれて、アプリケーションのテストを行い、問題点や改善点を特定します。必要に応じて修正や調整を行い、品質向上を図ります。
11月下旬:
アプリケーションのリリース。開発とテストが完了したら、アプリケーションを公開し、一般の利用者に提供します。同時に、プロモーション活動を展開して、アプリの利用者を増やします。
資金の使い道
集めた支援金の使用用途や内訳は以下の通りです:
アプリケーション開発費用:¥6,000,000-
アプリケーションの開発に必要な費用として、プログラマー、デザイナー、テスターなどの人件費や開発ツール、ソフトウェアライセンスなどの購入費用が含まれます。
マーケティングと宣伝費用:¥2,000,000-
アプリの広報活動やマーケティングキャンペーンに必要な費用として、広告掲載費用やSNSプロモーション費用、PR活動費用などが含まれます。
インフラストラクチャーとサーバー費用:¥1,000,000-
アプリの運営に必要なサーバー費用やインフラストラクチャーの維持費用を賄います。安定したサービス提供のために必要なサーバーのレンタル費やメンテナンス費などが含まれます。
サポートとカスタマーサービス費用:¥1,000,000-
アプリの利用者が円滑に利用できるよう、サポートやカスタマーサービスを提供するための人件費やオフィス・設備費用が含まれます。
クラウドファンディング手数料:¥1,700,000-
このプロジェクトに対しての掲載手数料が含まれます。
プロジェクトチームより皆様へ
このプロジェクトは、地域コミュニティの結束を深め、地元ビジネスの活性化に貢献することを目指しています。私たちは、地元の魅力を再発見し、地域の宝を共有することで、より豊かなコミュニティを築き上げることができると信じています。
このプロジェクトに参加することは、単なる支援ではなく、自分の地域に愛着を持ち、地域の成長と発展に貢献する一翼を担うことです。私たちは、地元のビジネスとコミュニティを支えるために、皆さんの温かいサポートと共感を心から感謝しています。
一人ひとりの力が集まれば、小さな地域から大きな変化が生まれることを信じています。私たちのプロジェクトにぜひ共感し、応援の手を差し伸べてください。一緒に、地元の魅力を再発見し、地域コミュニティをより素晴らしいものにしていきましょう。最後までお読み頂き感謝致します。
<募集方式について> 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、リターンをお届けします。
LOCAL LINK UPを
一緒に盛り上げませんか?
現在、私たちのプロジェクト
「LOCAL LINK UP」
は
クラウドファンディングに挑戦中です!
このプラットフォームは、
Googleローカルガイドと店舗オーナーをつなぎ、地域ビジネスの活性化を目指す新しい試み
です。しかし、より多くの方にこのサービスを届けるためには、皆様の応援が必要です!
💡
ご支援のお願い
💡
✅
支援者限定の特典をご用意!
✅
あなたの応援が、地域のお店の発展につながります!
✅
プロジェクトの詳細や最新情報も随時更新中!
ぜひ、プロジェクトページをご覧いただき、応援いただけると嬉しいです!
📍
プロジェクトページはこちら
📍
あなたの力で、地元をもっと元気に!ご支援よろしくお願いします
✨
LOCAL LINK UP
公式LINEへようこそ!
現在、LOCAL LINK UPは
事前無料登録
を受付中です。
Googleローカルガイドと店舗オーナーをつなぎ、地元ビジネスの発展を支援する新しいマッチングプラットフォームが、まもなく始動します!
このLINEでは、最新情報やサービス開始のお知らせをお届けします。今のうちに無料登録を済ませ、正式リリースに備えましょう!
LOCAL LINK UPとは?
🔹
Googleローカルガイドが口コミや写真でお店をPR!
🔹
店舗オーナーは自店舗の魅力を効果的に発信!
🔹
地域全体の活性化に貢献できる画期的なプラットフォーム!
今後の流れ
✅
事前登録者が一定数に達し次第、サービス開始!
✅
登録者限定で、マッチング方法や特典情報をいち早くご案内!
登録は今だけ完全無料!ぜひこのチャンスをお見逃しなく
💌
公式LINEはこちら
💌